賭狂がゆく

港澳(香港、マカオ)往来28年、人生如賭博

正月のお薦め『七福神めぐり』

 

もう16年前になるが、日本会議のサイトにて下記記事を出したことがあった。

 ↓

< 謎と因縁と加藤紘一邸放火事件 >

http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-489.html  )

 

その中で、新宿の「稲荷鬼王神社(いなりきおうじんじゃ)」(新宿区歌舞伎町2-17-5)について書いたが、同神社はそのおどろおどろしい名前とは裏腹に『新宿山の手七福神のひとつで、「恵比寿」さんになぞらえられている。

 

【新宿山の手七福神

「恵比寿」 鬼王神社都営大江戸線東新宿』下車 徒歩3分)

布袋尊 太宗寺営団地下鉄丸ノ内線・都営新宿線新宿三丁目』下車 徒歩3分/地下鉄丸ノ内線新宿御苑前』下車 徒歩2分)

「寿老人」 法善寺(都営バス秋76宿74東71系統 『抜弁天』下車 徒歩1分)

「弁財天」 厳島神社(都営バス秋76宿74東71系統 『抜弁天』下車 徒歩すぐ)

「福禄寿」 永福寺(都営バス秋76宿74東71系統 『抜弁天』下車 徒歩1分/都営大江戸線『若松河田』下車 徒歩5分)

「大黒天」 経王寺(都営バス秋76橋63系統 『牛込柳町』下車 徒歩1分/都営大江戸線牛込柳町』下車 徒歩5分)

毘沙門天 善国寺(都営バス秋76系統 『神楽坂』下車 徒歩2分/JR飯田橋駅下車 徒歩5分/都営大江戸線牛込神楽坂』下車 徒歩5分)

 

七福神めぐり信仰は室町時代に発祥し、元旦から松の内の七日までに七福神を安置している社寺巡礼し、開運を祈る風習である。

 

これは神仏習合の典型で、日本古来の恵比寿信仰と中国仏教伝来の布袋さん(実在の人物らしい)、道教の福禄寿・寿老人、ヒンドゥー教由来の大黒さん・弁財天、毘沙門天の以上七柱がごっちゃになって信仰されてきた。

 

今日は八日だが、別に日時にこだわることなく、のんびりとご近所の七福神を拝礼されるのもよろしいかと。全国各地の七福神めぐりで、我々日本人のおおらかな宗教感覚を再認識できるはずである。

 

… … … … … … … … … … … … … … … … … …

ブログランキングに登録しています。

応援いただければ、下記アドレスをクイックお願い致します。

https://blog.with2.net/link/?2009463 )

… … … … … … … … … … … … … … … … … …