賭狂がゆく

港澳(香港、マカオ)往来28年、人生如賭博

何も問題無い百田氏演説

 
今迄の我が国では事実を事実として話したり、問題点をきちんと指摘したりすると、「問題だ」と糾弾されるのが常だった。古くは昭和53年(1978年)の栗栖弘臣統合幕僚会議議長(当時)が、「現行の自衛隊法では奇襲侵略を受けた場合、首相の防衛出動命令が出るまで動けない。しかし第一線部隊指揮官が超法規的行動に出ることはありえる」と週刊ポスト誌上で述べたため、解任された。
 
その後、昭和61年(1986年)に藤尾正行・文部大臣(当時)が「戦争で人を殺しても殺人(罪)には当てはまらない」「韓国併合は合意の上に形成されたもので、日本だけでなく韓国側にも責任がある」等、文藝春秋の対談中の発言を非難され、罷免された。
 
昭和63年(1989年)には奥野誠亮国土庁長官(当時)が衆院決算委員会でシナ事変について、「あの当時日本に侵略の意図は無かった」と述べて非難され、辞任。平成7年(1995年)には江藤隆美総務庁長官(当時)が「日韓併合は強制的なものだったとした村山首相(当時)の発言は誤りだ。植民地時代に日本は悪いこともしたが、良いこともした」というオフレコ発言を非難されて辞任。そして平成20年(2008年)、中山成彬国土交通大臣(当時)が日教組の問題を指摘するなどの一連の発言で辞任。
 
昭和61年以降の閣僚の辞任はいずれも日本マスコミが火を焚きつけ、それに同調したお馴染みの中国・韓国コンビが日本政府に圧力をかけるというパターンであった。
 
今振りかえってみると、栗栖氏、藤尾氏、奥野氏、江藤氏、中山氏の主張は至極当然なのだが、当時は反日マスコミと左翼文化人が全盛の時代、正論は簡単に封殺された。事なかれ主義・ご都合主義だった当時の自民党政権の姿勢が、反日左翼をつけ上がらせてもいた。
 
そして反日左翼の残滓はいまだ健在、皆様お馴染みの朝日新聞毎日新聞、それ以上に狂っている東京新聞北海道新聞中日新聞ら地方紙各紙、そして大方のTV各局らである。
 
NHK経営委員を務める作家の百田尚樹氏が去る3日、東京都知事選に立候補している田母神氏の応援で街頭演説して正論を述べた件、案の定朝日新聞が問題視する記事を出している。
 
朝日新聞24556分配信記事↓
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
NHK経営委員の百田氏が応援演説 都知事
 NHK経営委員の作家・百田尚樹氏が3日、東京都知事選候補者の応援演説に立ち、持論を展開した。経営委員の政治活動を禁じる法律や規則はないが、識者からは疑問の声もあがる。(以下略)
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
 
NHKは不偏不党を求められる云々と言うが、百田氏は単に事実を話したまでである。それは「不偏不党」とは別の次元の話。むしろ「不偏不党」のお目こぼしで、中国や韓国寄りのスタンスの評論家や学者、論説委員が物を言わせてもらっていると考えるべきなのである。
 
繰り返すが、事実を話すことは「不偏不党」の姿勢とは関係ない。当たり前のことで、それをもってして百田氏がNHK経営委員に相応しいかどうか云々とあげつらい、そして攻撃し出すのは料簡違いもいいところである。
 
とにかくもう、反日マスコミが煽って中韓朝や米が口を出すというパターンは断ち切るべきだ。それには私たち日本国民が、毅然とした姿勢で真実を語る者を支持し、そして自らも発信者として行動する事が大切ではないだろうか。
 
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
ブログランキングに登録しています。
応援いただければ、下記アドレスをクイックお願い致します。
         ↓
… … … … … … … … … … … … … … … … … …